自分では当たり前だと思っていた給食メニューでも、「よその地域ではないの!?」と思うようなメニューもありますよね。時代や地域によって変わる給食メニューの中で、どのような食べ物がでてくるのでしょうか。
ゆるい質問と回答が集まる「テルミー」で、このような質問が投げかけられました。(参照元:かなさんの投稿|小学校の給食ででた珍しい食べ物はありますか?)
「小学校の給食ででた珍しい食べ物はありますか? 私が通っていた小学校は、サーターアンダーギーが 出ました♪」(かなさん/女性)
サーターアンダーギーと言えば、沖縄のドーナツとして有名ですよね。きっとかなさんは沖縄の方なんでしょうね。この質問に対して、たくさんの回答が集まりました。
「ずんだ春巻き?」 から「麦芽ゼリー」まで。 ご当地デザート
「春巻きの中身が、ずんだバージョン♪ おかずというよりデザートでした♪ ちなみに学校は仙台です♪」(こっこさん/女性)
こっこさんの地元仙台では、ずんだ餅で有名なずんだが、春巻きとなって出てきたそうです。美味しそうですね。デザートではほかにも他にも、「麦芽ゼリー」(千葉県)など、ご当地メニューがたくさん登場しました。麦芽ゼリーは、ココア風味のゼリーだそうです。
「きびだんご、ピオーネジャム、白桃ジャム。あと本物のピオーネやマスカット。 どこでも出るものだと思っていたら珍しかったんですね… さ、私の出身地はどこでしょう!(笑)」(せなさん/女性)
せなさんの出身地はたぶん岡山でしょうね!
「イカめし」など定番メニューから「イルカ汁」まで。謎の海鮮メニュー。
「いかめし出ました。おかずとしてパン給食で、おかずがいかめし」(ひなはるさん/女性)
ひなはるさんは北海道・函館出身だそうです。パンとご飯の組み合わせ……少し食べにくそうです。その他、年代を感じるメニューとして、「クジラ」に関するメニューがいくつかありました。特にクジラの唐揚げ(竜田揚げ)が多く、他にもクジラの角煮やカツがあったとか。一部の地域ではまだ鯨がでるというコメントもありましたので、クジラメニューも現役なのですね。
「『イルカ汁』が出ると『今日は外れだね』って話していました。味は脂ばかりでした」(ドーナッツさん/女性/40代)
筆者が特に驚いたメニューはこちらの「イルカ汁」。イルカが食べ物だとは思いませんでした。で、ちょっと調べてみると、イルカ汁は山形県などの名産らしいのですが、「塩クジラ」という、鯨の本皮を塩漬けにしたものを使った汁をイルカ汁と呼ぶらしいです。なあんだ、イルカじゃなかったんですね。
各地域、さまざまな給食メニューがありますね。ちなみに、筆者が育った神戸の小学校では「とくれん」のオレンジ味半冷凍ゼリーがありました。シャリシャリとした食感がたまらないゼリーで、思い出の味です。こちらも他地域ではないのでしょうか。逆に他地域ではよくきくソフト麺や揚げパンはでませんでした。食べてみたかったです。