小学校から始まる学校教育。どの学校がどんな理由で楽しかったのか?みなさんの意見を中心にしてまとめてみました。
ゆるい質問と回答が集まる「テルミー」で、このような質問が投げかけられました。(参照元:N.A.さんの投稿|ゆる~いしつもん)
高校派の意見
高校〜(^^) 留学生が常に何人もおり、交換留学も盛んで、第二外国語も学べました。それに触発され卒業後アジアの言葉を学び、アジアに暮らし17年。今の生活にめっちゃ影響してるでしょ、私の高校生活。人生って摩訶不思議です。(香子さん|女性・40代)
高校時代にいい経験をされたのですね。周りの環境って大事ですね。
高校生かな。中学も楽しかったけど、高校は女子高になって(男子が嫌だという理由もあり)ストレスなく過ごせました。(lovesongさん|女性・―)
わかります。私も高校は女子高でした。しかし今の時代、経営の問題から共学になってしまいました。女子高は女子高の楽しさがありますね。納得!!です。
大学派の意見
高校! 中学校はつまらなかった。 大学は楽しかったけど国家試験があって大変だった。(東のひーろーちゃんさん|女性・20代)
社会に出てからは、自分の肩書きにもなるので、国家資格のありがたみがわかります。しかし、他大学の話を聞くと、雰囲気が違うなあと感じますね。
大学ですね。勉強は大変だったけど、アルバイトしたり、友達と旅行したり飲みに行ったり楽しかったです。合コンも何度か参加しました。(Bench大好き♪さん|女性・-)
大学には、大学ならではの楽しみがありますね。
大学かな。 好きな勉強を好きなだけできたので。(けめ子さん|女性・-)
好きな分野の勉強を追及していくも楽しいですね。
中には、こんな意見も
ずっと楽しいですね♬学生には学生の楽しみがありましたよ☆ 楽しいですよ♬いつでも楽しまなきゃもったいないしね!( 常識には理由があるさん|男性・20代)
社会人は、社会人の楽しさがあるというのも、とてもわかります。
私は保育士として社会人を経験した後、退職して現在は大学生活を送っています。現役生とは、違った不安や悩みもあります。しかし、それはそれで楽しもう!!と思えるようになりました。楽しまなきゃもったいない。そう思うのは学生生活においても、働くということにおいてもいえることです。みなさんの意見をみて、再度励まされたような気がしました。みなさん人生を楽しみましょう!!